金魚になったフナ(5)

modukko

2021年05月23日 11:26

一番大きな一匹は隣の水槽に移ったとして、もう二匹はどこに行ったのでしょうか?
おそらく、水槽から飛び出て、死んでしまったのかと思い、水槽の周囲を隈なく探しました。
なかなか、見つからなかったのですが、ついに発見。
二匹はお互いしっかりくっついた状態で干からびていました。
かわいそうに、夜の風雨がよほど怖かったのでしょうか?

ここからは推測です。
水面にたたきつける雨に水槽の中のフナ達は何が起こったのだろうと
ザワザワし始めました。

他の金魚を見ていると思うのですが、お互い追いかけっこをする習性があります。
なので、三匹とも一緒に水槽の中をぐるぐると周り始めたと思います。
風雨もピークに達した頃、押し合いへしあいして最高スピードの達した時、三匹とも外に出てしまいました。

大きな方は運良く隣の水槽に着水できました。
しかし、二匹は、同体となって地面に落ちてしまいました。

二匹は丁重に庭の隅に埋めてやりました。


###############

大根おろし餅がだんだんおいしい季節になってきました。

宮城県では、一時(いちどき)に10種類くらいの種類の餅を食べるのですが、大根おろし餅は必ずと言って良いほどに登場します。
最後には大根おろしを食べると消化に良いと聴かされていました。
まだ食べてない方、是非ご賞味ください。