ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2013年05月10日14:52
■5月
5月21日(火)
5月28日(火)
来週は第2火曜日なのでお休みです。
■6月
6月4日(火)
6月18日(火)
6月25日(火)
上記は 地域の茶の間「てまえみそ」 での営業です。
浜松市中沢65-15 tel 053(475)1516 temaemiso.hamazo.tv/ 当ブログに地図の記事が掲載されています。
さらに前情報ですが、6月2日(日)は、とうもんの里 にて 東北復興支援イベントがありますが、
そこに「もづっこ」の宮城もち料理を出店をいたします。是非、こちらにもドライブがてらお出かけください。
とうもんの里は
〒437-1305 静岡県掛川市山崎233
ホームページ toumon-s.jp
■7月7月からご希望の高かった週末土曜日営業日を加えて
7月6日(土)
7月13日(土)
7月16日(火)
7月23日(火)
の営業となります。時間は変わらずランチタイム(11:00〰14:00)となります。
さて、もうひとつ大事なお知らせです。
6月下旬より お餅帰り専門のもち製造販売所がオープンします。
ここでは
ずんだもち、くるみもち、ごまもち、えびもち、ふすべもち等の
お餅を一パック(予価250円(税込))で販売します。
生パックと冷凍パックの両方を販売いたします。
生パックは当日中おめしあがりください。
冷凍パックはいつでも自然解凍にて生パック同様おいしく頂けます。
生、冷凍ともに 夏は もちアイス 的にお楽しみ頂けます。
オープン日、通常営業曜日、時間などは後日お知らせいたします。
場所は、浜松市東区 東図書館・蒲協働センターの東側2軒隣になります。
これからの営業日のお知らせ
カテゴリー
営業日のお知らせ
■5月
5月21日(火)
5月28日(火)
来週は第2火曜日なのでお休みです。
■6月
6月4日(火)
6月18日(火)
6月25日(火)
上記は 地域の茶の間「てまえみそ」 での営業です。
浜松市中沢65-15 tel 053(475)1516 temaemiso.hamazo.tv/ 当ブログに地図の記事が掲載されています。
さらに前情報ですが、6月2日(日)は、とうもんの里 にて 東北復興支援イベントがありますが、
そこに「もづっこ」の宮城もち料理を出店をいたします。是非、こちらにもドライブがてらお出かけください。
とうもんの里は
〒437-1305 静岡県掛川市山崎233
ホームページ toumon-s.jp
■7月7月からご希望の高かった週末土曜日営業日を加えて
第1土曜日、第2土曜日、第3火曜日、第4火曜日営業といたします。
すなわち7月6日(土)
7月13日(土)
7月16日(火)
7月23日(火)
の営業となります。時間は変わらずランチタイム(11:00〰14:00)となります。
さて、もうひとつ大事なお知らせです。
6月下旬より お餅帰り専門のもち製造販売所がオープンします。
ここでは
ずんだもち、くるみもち、ごまもち、えびもち、ふすべもち等の
お餅を一パック(予価250円(税込))で販売します。
生パックと冷凍パックの両方を販売いたします。
生パックは当日中おめしあがりください。
冷凍パックはいつでも自然解凍にて生パック同様おいしく頂けます。
生、冷凍ともに 夏は もちアイス 的にお楽しみ頂けます。
オープン日、通常営業曜日、時間などは後日お知らせいたします。
場所は、浜松市東区 東図書館・蒲協働センターの東側2軒隣になります。