ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2013年06月02日23:06

今日のとうもんの里のメニューをアップします。
左上から
ずんだもち
梅しそしらすもち・・・とうもんの里で販売している地産地消の材料を使いました。いつもよりいい味が出ました。
野菜サラダ・・・これはとうもんの里の理事長さん自ら作ってくださいました。特にトマトが、美味しかった。
くるみもち
えびもち
ふすべもち
でした。
もづっこ始まって以来のたくさんの方に来て頂きました。
当初予定数を大幅の上回り、お出しする側としても、たいへん感激した一日でした。
そして、こうして、まだまだ東北被災地のことを忘れないで、駆けつけてくださった方々に感謝です。
今回は、宮城のもち文化に初めて触れて、びっくりする方が大勢でした。
これだけ満足して頂けると、伝えがいがあるなと思ってます。
これからも、ますます感動が与えられる店へと研鑽してゆきたいと思っています。
よろしくお願いします。
ところで、6月4日(火)てまえみそでのランチ営業は、お休みさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけします。
次回以降のてまえみそでの営業は、6月は、6月18日(火)、6月25日(火)となります。そして、7月からは、第1土曜日、第2土曜日、第3火曜日、第4火曜日営業といたします。すなわち7月は、
7月6日(土)
7月13日(土)
7月16日(火)
7月23日(火)
の営業となります。時間は変わらずランチタイム(11:00〰14:00)となります。
とうもんの里はいかがでした?
カテゴリー
今日のとうもんの里のメニューをアップします。
左上から
ずんだもち
梅しそしらすもち・・・とうもんの里で販売している地産地消の材料を使いました。いつもよりいい味が出ました。
野菜サラダ・・・これはとうもんの里の理事長さん自ら作ってくださいました。特にトマトが、美味しかった。
くるみもち
えびもち
ふすべもち
でした。
もづっこ始まって以来のたくさんの方に来て頂きました。
当初予定数を大幅の上回り、お出しする側としても、たいへん感激した一日でした。
そして、こうして、まだまだ東北被災地のことを忘れないで、駆けつけてくださった方々に感謝です。
今回は、宮城のもち文化に初めて触れて、びっくりする方が大勢でした。
これだけ満足して頂けると、伝えがいがあるなと思ってます。
これからも、ますます感動が与えられる店へと研鑽してゆきたいと思っています。
よろしくお願いします。
ところで、6月4日(火)てまえみそでのランチ営業は、お休みさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけします。
次回以降のてまえみそでの営業は、6月は、6月18日(火)、6月25日(火)となります。そして、7月からは、第1土曜日、第2土曜日、第3火曜日、第4火曜日営業といたします。すなわち7月は、
7月6日(土)
7月13日(土)
7月16日(火)
7月23日(火)
の営業となります。時間は変わらずランチタイム(11:00〰14:00)となります。