ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2013年08月30日16:15
9月、10月のもづっこの参加予定イベント
カテゴリー
9月、10月は食欲の秋
ずんだもち庵もづっこは
いろいろなイベントに参加させていただいて、宮城のもち文化を広く知って頂こうと思っています。
9月、10月で今確定しているのは、下記です。
詳しい情報は逐次本ブログでお知らせいたします。
9月14日(土)、15日(日)
とうもんの里 新米まつり
http://toumon-s.jp/ ⇒ホームページ :地図がのっています
http://toumon.hamazo.tv/⇒ブログ:イベント情報がのっています。
10月19日(土)、20日(日)
遠州バザール
http://www.enshubazaar.com/
10月26日(土)
みどりーな(浜松市緑化推進センター)
緑のフェスティバル
http://www7.plala.or.jp/midori110/event/green-fes/green-fes.html
イベント会場に、是非、足をお運びください。
遠州バザールのチラシをアップします。
子安店には遠州バザールの広報誌「遠バザプレス」を常備しています。ほしい方はご自由に持って行ってください。

ずんだもち庵もづっこは
いろいろなイベントに参加させていただいて、宮城のもち文化を広く知って頂こうと思っています。
9月、10月で今確定しているのは、下記です。
詳しい情報は逐次本ブログでお知らせいたします。
9月14日(土)、15日(日)
とうもんの里 新米まつり
http://toumon-s.jp/ ⇒ホームページ :地図がのっています
http://toumon.hamazo.tv/⇒ブログ:イベント情報がのっています。
10月19日(土)、20日(日)
遠州バザール
http://www.enshubazaar.com/
10月26日(土)
みどりーな(浜松市緑化推進センター)
緑のフェスティバル
http://www7.plala.or.jp/midori110/event/green-fes/green-fes.html
イベント会場に、是非、足をお運びください。
遠州バザールのチラシをアップします。
子安店には遠州バザールの広報誌「遠バザプレス」を常備しています。ほしい方はご自由に持って行ってください。