ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。

もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。

遠鉄バスの車内放送PRを始めました

カテゴリー

遠鉄バスの車内放送PRを始めました

遠鉄バスの車内放送PRを始めました

「もづっこ」へ、バスでいらっしゃる方へ 以下に道順のご説明をいたします。

浜松駅
9番のりばより 80 磐田駅 見付方面
10番のりばより 70子安 宮竹 笠井方面
にのります。
乗車約10分くらいで子安停留所に着きます。
子安に近づきますと
「宮城もち文化の店ずんだもち庵もづっこは次の子安でおりると便利です。」
という放送が流れます。


このバスに乗ってきます。
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
子安停留所
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
地下横断歩道入口
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
蒲公民館側出口へ(地下歩道内の標識です)
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
地下横断歩道を出て、蒲公民館(東図書館)へ進みます。(車止めのある道路を進みます)
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
20メートル程歩くと蒲公民館(東図書館)は見えてきます。
神社を過ぎて左折します。
そこから、50メートル程進むと、やっと 
「もづっこ」のノボリがみえてきます。
バス停から5分程度の距離です。

では、お気をつけていらしてください。お待ちしております。






 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠鉄バスの車内放送PRを始めました
    コメント(0)