ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。

もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。

仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ

カテゴリー

仙台駅で途中下車して、駅の中をぶらぶらしてみましたら、ずんだを使った商品が目白押しに並んでいるのには驚きました。
以下、紹介をします。
定番はこれ、冷凍のずんだもち。
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ

それ以外のものもいろいろありました。
すごい数です。


仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだミルキー
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだカントリーマーム
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだプリッツ
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだクリームサンド
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだまんじゅう
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
宮城ずんだ&あずきランドグシャ
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだスウーツパイ
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだクッキー
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
なんと
笹かまぼこにも入っていました
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
ずんだと生クリームの入った大福

これは仙台駅だけでこれだけあるのです。
その他、
私の実家の栗原市にも、パレットというパン屋さん(先日、ケンミンSHOWで取り上げられたという)が、ずんだ応用製品をたくさん開発しています。

ずんだは、いまやずんだもちだけではなくいろいろな製品に応用される食材なのですね。
当店では、ずんだ だけ(もち無し)でもおわけします。
いろいろな料理に応用してみてください。

今回はこれまで。
次回も、宮城出張報告。







 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台駅で見つけた、ずんだのあれこれ
    コメント(0)