ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2014年11月15日10:26
<続>あったか~おもちのご紹介
カテゴリー
今週より
登場した
あったか〜おもち
について、
くわしくご紹介します。
あったか~ふすべもち(お餅3個入り 320円)

これは、宮城県北部に伝わるお餅で、もちパーティーの締めで出てくるお餅です。
ごぼうと鶏肉をベースにし、しっかりにこんだお汁をちょっとピリ辛に仕上げています。
(当店では、辛さを抑えてありますので、お好みで七味等をご利用ください。)
テレビ等で何度も取り上げられている、幻の絶品です。
以前、レストランで出していたときには、これが楽しみで毎回来てくださるお客さんが大変多かったです。
食べ方は、
ふすべ汁ともちを別々のパッケージに入れてお渡ししますので、
別々に電子レンジで温めて召し上がってください。

少し、ちょっと 今食べてみたいという方に
店頭で食べられるように
「ここでたべちゃおーっと あったか~ふすべもち 」を
お餅 一個入りで 100円で用意しました。
そのほか、あったくして食べるシリーズで あんこもち も用意しました。
あったか~あんこもち (お餅3個入り320円)

「ここでたべちゃおーっと あったか~あんこもち 」(お餅1個入り100円)

登場した
あったか〜おもち
について、
くわしくご紹介します。
あったか~ふすべもち(お餅3個入り 320円)

これは、宮城県北部に伝わるお餅で、もちパーティーの締めで出てくるお餅です。
ごぼうと鶏肉をベースにし、しっかりにこんだお汁をちょっとピリ辛に仕上げています。
(当店では、辛さを抑えてありますので、お好みで七味等をご利用ください。)
テレビ等で何度も取り上げられている、幻の絶品です。
以前、レストランで出していたときには、これが楽しみで毎回来てくださるお客さんが大変多かったです。
食べ方は、
ふすべ汁ともちを別々のパッケージに入れてお渡ししますので、
別々に電子レンジで温めて召し上がってください。
少し、ちょっと 今食べてみたいという方に
店頭で食べられるように
「ここでたべちゃおーっと あったか~ふすべもち 」を
お餅 一個入りで 100円で用意しました。
そのほか、あったくして食べるシリーズで あんこもち も用意しました。
あったか~あんこもち (お餅3個入り320円)
「ここでたべちゃおーっと あったか~あんこもち 」(お餅1個入り100円)