ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2015年06月26日20:31
明日の天気は「もち日和」
カテゴリー
すんだもち庵ホームページはココをクリック!
今日は、一日中雨。お店にいらっしゃるお客様にとっては最悪の天気です。
「今日、久々、もづっこに行こうかな・・」とおもっているところ、雨が降っていると、その決心も鈍ってしまいますね。
とはいえ、きょうはその雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただき、本当に店主感激です。
で、明日は、曇りでちょっと日がさす、、、暑すぎない最高の餅日和です。ぜひ、お出かけください。
昨日から、もづっこ2周年記念イベントで、1000円以上お買い上げのかたに、もれなく、もづっこ最中を一個進呈しています。
もう、たくさんの方に受けっとっていただいています。
中には、ご注文の後に気づいて、1000円以上になるように追加注文される方もいらっしゃいました。
どちらにしても、コンプリメントが多く出ることは店主としては嬉しいことなのです。

今日は、一日中雨。お店にいらっしゃるお客様にとっては最悪の天気です。
「今日、久々、もづっこに行こうかな・・」とおもっているところ、雨が降っていると、その決心も鈍ってしまいますね。
とはいえ、きょうはその雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただき、本当に店主感激です。
で、明日は、曇りでちょっと日がさす、、、暑すぎない最高の餅日和です。ぜひ、お出かけください。
昨日から、もづっこ2周年記念イベントで、1000円以上お買い上げのかたに、もれなく、もづっこ最中を一個進呈しています。
もう、たくさんの方に受けっとっていただいています。
中には、ご注文の後に気づいて、1000円以上になるように追加注文される方もいらっしゃいました。
どちらにしても、コンプリメントが多く出ることは店主としては嬉しいことなのです。

この記事へのコメント
もづっこ最中は、日本一 美味しい!!(^^) (^0^)
愛情を感じます(^ω^)
これからも、無理せず頑張ってね!
愛情を感じます(^ω^)
これからも、無理せず頑張ってね!
Posted by ずんだーまん at 2015年06月27日 17:30