ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。
もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。
2022年09月24日11:00
ずんだもち庵の「大福」。
好評のあんこを 搗き立てのもちで包み、すぐに急速冷凍しています。
したがって解凍すれば、柔らかいもちになります。
そのまま食べてもいいのですが、フライパンで表面を軽く焼いていただくと美味しさが一層引き立ちます。
解凍後しばらく放置すると 普通のもちなので、硬くなりますが、その硬くなったもちを焼いて食べるのが、遠州地方に伝わるいわゆる「あんこもち」です。
この食べ方も 気候がだんだん冷えてきたので 是非試してみてはいかがでしょうか?
草餅タイプ税込180円
白餅タイプ税込150円
ずんだもち庵もづっこ
営業日 毎週金土日
営業時間 10:00〜18:00
ずんだもち庵の「大福」
カテゴリー
ずんだもち庵の「大福」。
好評のあんこを 搗き立てのもちで包み、すぐに急速冷凍しています。
したがって解凍すれば、柔らかいもちになります。
そのまま食べてもいいのですが、フライパンで表面を軽く焼いていただくと美味しさが一層引き立ちます。
解凍後しばらく放置すると 普通のもちなので、硬くなりますが、その硬くなったもちを焼いて食べるのが、遠州地方に伝わるいわゆる「あんこもち」です。
この食べ方も 気候がだんだん冷えてきたので 是非試してみてはいかがでしょうか?
草餅タイプ税込180円
白餅タイプ税込150円
ずんだもち庵もづっこ
営業日 毎週金土日
営業時間 10:00〜18:00