ずんだもち庵「もづっこ」は 全国でもめづらしい 餅料理のお持ち帰り専門店 です。
米どころ宮城県栗原市出身の店主が 「ふるさと愛」 をこめて手作りしています。

もづっこの商品はとにかくバラエティーにとんでいます。
ふるさとの宮城県のお餅を多様な食べ方を紹介をしています。
さらに、店主とその友人たちが、「お餅」、「ずんだ」をキーワードにした様々なスイーツ創作にも取り組んでいます。

3月26日火曜日はどんなメニューでした?

カテゴリー

今日3月26日火曜日のメニューを紹介します。3月26日火曜日はどんなメニューでした?

左上から右に
ごまもち、梅しそもち、付け合わせ(新玉葱のお酢和え)
左下から右に
ずんだもち、クルミもち、ふすべもち
です。

今日も大勢のお客さんで、いっぱいでした。ありがとうございます。
特に今日は、店主としては、うれしいことがありました。
2か月前の開店初日に、あるお母様がお買い求め頂いたお持ち帰りのお餅を食べたお子さん(この4月に中1と高1になられるとお聞きしました。)が、どうしても、「もづっこ」のお餅を食べたいということで、今日、お母様とご一緒にいらしてくださいました。
ちょうど春休みなので念願かなったわけですね。

店主は、これからも、もっともっと、おいしいものを頑張って作ってゆきたいという気持ちになりました。


おまけに、「もづっこ」のささやかな看板です。3月26日火曜日はどんなメニューでした?



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月26日火曜日はどんなメニューでした?
    コメント(0)